世の中イロイロ人生いろいろ

ふたりの息子の父親の主観日常綴り

アオリイカ

私と長男は、釣りが好きなんです。

海釣りなんですが、2年前に始めたばかりですが、結構いろんな魚を釣ってきました。

アジ・サバ・イワシ・サッパ・キス・メバル・ブダイ・マダイ・クロダイメジナ・タチウオ・ワカシ・シイラ・ソウダガツオ・オオモンハタ・キジハタ・カサゴ・メッキなど、その他には、俗に毒があり外道とされるアイゴやゴンズイなんかも釣っています。

そして今回のターゲットがアオリイカです。

結論は、釣れたんです。ブログに書く位ですから・・・

f:id:ssmameta:20171113235427j:image

なんか、小さかったんですが、興奮してたのか写真を忘れてまして捌く直前に一枚パシャリとした唯一の証拠が、これです。

このアオリイカ、実に美味しくて(食べる目的でなくても⁉︎)人気の釣りターゲット🎣なんです。

釣り方は、主に3種類。

① 生きエサ泳がせ浮き釣り

② ヤエン釣り

③ エギング

①の生きエサ泳がせ浮き釣りは、釣具屋・エサ屋で主にアジを買ったり、現場でアジや他の小魚を釣ったりした魚を生きたまま、針の仕掛けの付いた状態でエサにして、浮きで泳ぐ深さをある程度絞り、エサとなった小魚の状態を確認しながら待ち釣る方法。

②のヤエン釣りは、生きた小魚をエサにするのは、①と同じ。違いは、浮きが無い事と、エサの小魚にアオリイカが食い付いた反応があってからヤエンと言われる針の付いた棒状の仕掛けをエサの小魚が付いている道糸に通して行き、小魚に食い付いたアオリイカまで下ろして行って掛けて釣るやり方。

③エギングは、餌木(エギ)と呼ばれる日本古来の疑似餌(ルアーの様なもの)を使い、糸を巻いて来たり、大きくシャクッたりして餌木を抱かせて釣る方法。

①が、一番簡単で早い話そこにアオリイカがいれば、ほぼ難なく釣れます。主に夜間が多い様ですが。

私も、①の生きエサ泳がせ浮き釣りで夜間にゲットしました。

春は、大きな親イカが釣れ、秋は、新子と呼ばれる子イカが数釣れる為、ビギナーが始めるには良いとされています。

正にセオリー通りになったって事です。この日ほぼ同じ大きさのアオリイカを長男と4ハイ釣り上げたのでした。